ていこく

ていこく
I
ていこく【啼哭】
大声をあげて泣き叫ぶこと。

「子は父に別れ, 弟は兄に殿(オク)れて, ~する声家々に充ち満ちたり/太平記 18」

II
ていこく【定刻】
定められた時刻。 一定の時刻。

「~に開会する」

III
ていこく【帝国】
(1)皇帝の支配する国家。
(2)「大日本(ダイニツポン)帝国」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”